お役立ち情報
-
~12月~ お客様との会話の糸口が見つかる!クリスマスカラーに込められた願いと意味
「クリスマスカラー」は、クリスマスの雰囲気を出すためという理由もありますが、使われている色にはそれぞれ意味が込められていると言われています。 -
~12月~ お客様との会話の糸口が見つかる!年中行事、知っていますか?
いよいよ、今年も1年が終わろうとしております。 -
~11月~ お客様との会話の糸口が見つかる!年中行事、知っていますか?
数十年前、日本では空前の「ボジョレー・ヌーボー」ブームがありましたが、皆さん覚えていますか? -
贈物の基本
お客様やお友達、ご実家など、訪問先に持参する品物はどちらで購入しますか? -
無意識にしている音のマナー違反
周りの電話の声や、パソコンのキーボードを叩く音、引き出しや、キャビネットの扉を閉める音などに、❝うるさい❞ と感じることはありませんか? -
サービスを受けることもお勉強 ~少し不安なテーブルマナー~
お客様という視点で接客を見直すことは、とても良い経験になります。 -
お仕事で役立つ!クレーム対応の基本③ ~二次クレームへの対応~
皆さんは「三変対応」という言葉を聞いたことがありますか? -
お仕事で役立つ!クレーム対応の基本② ~お怒りの気持ちを「しっかり聴く」~
“お客様の話をじっくり聴く”ことには、2つの意味があります。 -
お仕事で役立つ!クレーム対応の基本① ~申し訳ない気持ちが伝わる「謝罪」~
「クレーム対応」と聞くと、“苦手…” “難しい…” “できればやりたくない…”など、マイナスな気持ちになりますよね。 -
知っていて良かった!そのマナー ~エレベーターは誰から乗るの?~
普段、何気なく使っているエレベーターも、お客様と一緒に乗る時には、 しっかりマナーを守って乗り降りしなければなりません。 -
知っているとお仕事の幅も広がります! 進物体裁の基礎知識
進物体裁とは、冠婚葬祭に係わる進物知識全般のことです。特に押さえておきたいポイントをご紹介します -
知っていると役立つ!職場の人間関係で使えるプチ心理学講座
良好な人間関係をつくるためには、はじめが肝心! そんな時に役立つ、心理学をご紹介します。 -
【バックナンバー】~10月~ お客様との会話の糸口が見つかる!年中行事、知っていますか?
いよいよ本格的な秋になってきましたが、皆さんの秋はいかがお過ごしですか? -
【バックナンバー】~9月~ お客様との会話の糸口が見つかる!「平服」の意味を知っていますか?
一年の中でも、9月は、冠婚葬祭が多い時期の一つに数えられます。 -
【バックナンバー】~8月~ お客様との会話の糸口が見つかる!年中行事、知っていますか?
「八月一日」と書いて、どのように読むかご存じですか? -
【バックナンバー】~7月~ お客様との会話の糸口が見つかる!年中行事、知っていますか?
いよいよ本格的な夏がやって来る7月ですが、7月7日を七夕と言いますね。 -
【バックナンバー】~6月~ お客様との会話の糸口が見つかる!年中行事、知っていますか?
6月は祝日が1日も無い月ということをご存じでしたか? -
【バックナンバー】~5月~ お客様との会話の糸口が見つかる!年中行事、知っていますか?
五月にまつわる言葉からお客様との会話を広げる糸口を ご紹介したいと思います。 -
【バックナンバー】~4月~ お客様との会話の糸口が見つかる!年中行事、知っていますか?
仏教の開祖、お釈迦様の誕生日を知っていますか? -
【バックナンバー】~3月~ お客様との会話の糸口が見つかる!年中行事、知っていますか?
ひな祭りを桃の節句と言いますが、由来を知っていますか?