教育・研修メニュー
集合研修
現場ですぐに活用できるプログラムを多数ご用意しております。
-
小売業での経験及び、ショッピングセンターでの指導実績豊富な講師がプログラム設計・実施をすることで、受講者の共感を呼びプログラムの理解を深めます。
-
常に現場の最前線の現状を視野に入れ、研修の場だけで終わらず具体的な実践につながるプログラムを設計します。
一方的な講義だけではなく、実践的なプログラムを実施します。
-
講師と受講者が近い距離で学び合える参加型のプログラムを実施します。少人数ワークやロールプレイング、トレーニング、ディスカッションなど多く取り入れております。講義に加え、実践することで接客・販売スキルを身に付けます。
eラーニング ( 映像教材配信 )
教材の制作や販売だけではなく、手軽にeラーニングを開始できる配信システムをご用意しております。非集合にて実施ができ、たくさんの方に受講いただくことが可能なeラーニングプログラム (映像研修)を活用し、販売・接客スタッフのスキルアップを支援いたします。
特徴
-
① 接客・販売経験豊富な講師が作る『 接客・販売スタッフのための e ラーニングプログラム 』が完成。
-
② 一方的な講義形式のみでなくロールプレイング映像やシーン写真を多数使用し、視覚的に飽きずに学べる!
-
③ すぐに、手軽に、配信可能なCentury web System( クラウド型配信システム) をご用意。
eラーニングプログラムメニュー
ベーシックプログラム
ベーシックメニューよりご希望のメニューをお選びいただきます。
すぐに配信が可能です。手軽にeラーニングが開始できます。
オリジナルプログラム
ご要望に合わせオリジナル動画制作を承ります。
館内ルール、 店舗ルール、マニュアルの映像化もご支援いたします。
ベーシックプログラム 一覧
ダイジェスト版の視聴も可能です。
オリジナルプログラムの制作
一から『オリジナルプログラム』を制作することが可能です。
施設や店舗の課題に合わせ、内容をカスタマイズ・組み立てを行います。
館内ルール、店舗ルールやマニュアルの映像化もご支援いたします。
課題ヒアリング・台本の制作・撮影・編集・配信eラーニングに必要なサービスをワンストップで提供しております。
臨店研修の実施ステップ
現在の店舗の状況やスタッフへの指導スキル、販売力を含め、店舗の課題を抽出した上で、指導内容と進め方を決定致します。必要に応じて導入研修から始めることで、研修の定着度を高めます。
臨店指導導入研修
集合研修 または eラーニング
現状確認を行なった上で、臨店指導を行うテナントを対象に趣旨説明と事前研修を行ないます。自店の課題を明確に抽出し、店舗の課題点や店長自身の不足スキルなどを明確にすることで、研修効果を高めます。
臨店指導研修
各店舗ごとに抱えている課題を抽出し、1店舗づつ、個別に指導を行います。集合研修と違い、ピンポイントで指導を行う事ができ、改善が図りやすいといえます。
対象店舗 ︓ 強化テナント
指導回数 ︓ 1店舗あたり 1回
指導時間 ︓ 1店舗あたり 30 分程度
担当講師 ︓ 当社専任講師
指導内容 ︓ 店長の指導力/スタッフ指導/マナー/ディスプレイ など
臨店指導後研修
集合研修 または eラーニング
店頭指導後の定期的な研修の実施により、CS向上への継続的な取組みに繋がります。
【臨店指導後のフォローアップ】※店頭指導後に実施
取組み状況の確認
臨店指導研修を実施した店舗に共通する課題についてのフォローアップ研修の実施
取組み方の修正・指導
課題を解決する、教育・研修サービスをご提供いたします。
お気軽にお問い合わせください。